ADMISSION INFO.入試情報

学費について

年間授業料の補助

入学金、授業料および諸費

入学諸納金

450,000円
※内訳 入学金/250,000円 施設拡充費/200,000円

授業料及び諸費(半期)

調理師科
授業料 / 249,000円 + 実験実習費 / 102,000円
美容師科
授業料 / 249,000円 + 実験実習費 / 102,000円
  • ※赤下線部分の授業料は免除・減免対象となります。
  • ※入学諸納金は銀行振り込みで納入していただきます。
  • ※授業料その他の諸費は、3月(前期分)と9月(後期分)に銀行振り込みで納入していただきます。
    他に、修学旅行積立金、卒業時諸費及び教材費は別途納入していただきます。

各種奨学金制度

各種支援金・奨学金により、非常に低い学費で通学が可能です。
現在、多くの方が利用をしています。詳しくは、オープンスクールにてご説明致します。

2高等学校等就学支援金(支給)

・396,000円(年収約590万円未満)
・118,800円(年収約590万円~約910万円未満)

私立高等学校等に在学する生徒に対して支給されます。ただし、家庭に支給されるものではなく、学校が代わって受け取り、その後に後期授業料に充てることになります。

申込方法
入学後、本校事務室へ

1東京都私立高等学校等授業料軽減補助(支給)

73,000円(年収約590万円未満)
・350,200円(年収約590万円~約910万円未満)

都内在住者で、年間所得が一定基準以下の者に限ります。給付であり、返還の必要はありません。

申込方法
入学後、東京都私学財団へ
申込時期
6月中旬~7月下旬まで
支給時期
12月下旬

3本校による授業料減免制度

本校を第一志望とし、経済的な理由により、奨学金を希望する者に対し、本校独自の奨学制度があります。年間の所得及び中学時の成績が基準内であれば、選考の上入学年度の授業料を一定額免除致します。

申込方法
本校事務室へ
申込時期
11月下旬〜12月上旬(中学3年時)
免除額
東京都在住の方
毎年度30,000円(3年間合計90,000円)
※この制度を併用することで授業料が完全免除されます。
東京都以外の方
毎年度102,000円(3年間合計306,000円)
基準額
オープンスクールにてご説明致します。

4入学支度金貸付制度(貸与)

都内在住の希望者に対して、250,000円を無利息で貸し付けます。

申込方法
入学手続き時に本校事務室へ
申込時期
合格発表後1週間以内
返還方法
在学中に返還する(分割又は一括)

5東京都育英資金による奨学金制度(貸与)

都内在住者に、毎月35,000円が卒業時まで無利息で貸与されます。

申込方法
入学後、本校事務室へ
申込時期
5月初旬〜5月下旬まで(入学後)
返還方法
本校を卒業後、13年以内にて返還する(半年賦)

5神奈川県・埼玉県育英資金による奨学金制度(貸与)

保護者が県内在住者で、年間所得が一定基準以下の者に限ります。毎月40,000円を限度に卒業時まで無利息で貸与されます。

申込方法
入学後、本校事務室へ
申込時期
4月(入学後)
返還方法
本校を卒業後、12年以内にて返還する(半年賦・年賦)
入試情報
入試要項
学費について
オープンスクール
アクセス 資料請求